ペルー

カルド・デ・ガジーナ caldo de gallina [鶏のスープ麺]

カルド・デ・ガジーナ caldo de gallina [鶏のスープ麺]
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

鶏肉でとったスープにゆで卵、ジャガイモ、鶏肉と共にパスタとうどんの間のような不思議な麺が入った料理。
クリオーリャ料理の一つで、ペルーでは一般的。カルド・デ・ポージョもありますが、ガジーナ(雌鳥)の方が肉が固め。
味つけは塩で整えただけなのでなんだか中国西域のスープ麺みたいですが、ジャガイモがごろごろっと入っているのはやっぱりアンデスっぽい。

カルド・デ・ガジーナ caldo de gallina [鶏のスープ麺]カルド・デ・ガジーナ caldo de gallina [鶏のスープ麺]

カルド・デ・ガジーナってどんな料理?

ペルーの半生パスタペルーの半生パスタ

元々アンデス地方では小麦が栽培されていませんでしが、スペインの入植と共に小麦が伝わり栽培も始まりました。
鶏も牛も豚もスペインが入植する前にはおらず、リャマやアルパカがインカ人のタンパク源。
鶏肉は育てやすさや卵の利用と相まって、最初にインディオの常食として根付いた家畜です。
(牛などは積極的に食べなかったそうだ。昔の日本も似たようなものですね)
 
従って、この料理は、スペイン人が伝えた小麦と鶏肉が、
元々あったジャガイモと合わさって出来たクレオール料理の一つ。
麺は腰のないうどんみたいですが、これは高地のせいもあるかも。
 
ちょっと塩味がキツイのが難でしたが(これはコックの味つけのせい?)、
麺が食べたいなぁと思ったときに食べてみるのもいいかもしれません。
ただし、ジャガイモが入っているからか麺の量は半人前くらいです。
 
旅先で高山病になって食欲のないときなど、頼んでみてはどうでしょうか?

レシピは特にリンクも掲載しません。
鶏肉でスープをとって、茹でジャガイモ、スープを取った後の鶏、
パスタ(うどん)を入れて塩胡椒で味を調えたらできあがりです。
スパイスは肉を煮込むときにオレガノを少々ふるくらい。

※クリオーリャ料理とは?
クレオールは中南米独特のという意味。新大陸生まれのスペイン人をクリオーリョと呼ぶ。クリオーリョが土着の食物や調理法を自らの食文化に取り入れて出来た中南米独特の郷土料理。