インドネシア

チュミ・ゴレン cumi goreng [イカリング・イカの唐揚げ]

チュミゴレン イカリング
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

チュミcumiはいか、ゴレンgorengは揚げるとか炒めるという意味のインドネシア語。イカフライ(イカリング)です。
ムスリムが多く食事に比べてお酒の値段が高めのインドネシアですが、ビンタンビールのお供にダントツで食べたくなるのはやっぱりこれです。どこで頼んでも外さない。
日本ではパン粉を付けてさくさくに仕上げるイカリングもインドネシアはぱぱっと小麦粉をまぶしてカラッと揚げたものが多い。魚や海老に比べて比較的値段が手頃なのも魅力です。

チュミゴレン イカリングチュミゴレン イカリング

ヒイカのフライもうまい。衣が店によって違うよ。

チュミゴレン イカリングチュミゴレン イカリング

忘れられないのがプロウ・スリブ セパ島で食べたチュミゴレン。(※ジャカルタがあるジャワ島の沖にある離島。)
小ぶりのいかを使っていたため、薄くて柔らかな身に胡椒等のスパイスが効いた衣がまんべんなく絡まっており、香ばしくて、適度に柔らかいイカが絶品でした。
 
あれからいろんな国でイカリングを食べてきましたが、どこの国でも大きめで肉厚なイカを使っているのが普通。

チュミゴレン ひいかの唐揚げチュミゴレン ひいかの唐揚げ

同じインドネシア国内でも未だにあの味にお目にかかれません。ヒイカに唐揚げ粉を付けて揚げるとと近い味が出せるかも。
揚げ方か衣の味などにばらつきはありますが、平均的にうまいのでつまみに迷った時にでもどうぞ。

写真下2つはひいかに醤油ベースの衣をまぶして丸ごと揚げたチュミゴレンです。日本の唐揚げに味が近い。マルク諸島のケイ島の宿で出された夕食です。

チュミ・ゴレン ひいかの唐揚げチュミ・ゴレン ひいかの唐揚げ

この島の市場にはひいかサイズのイカかばかり並んでいました。

日本ではあまりひいかを唐揚げにしないけど、これもいけるなと新たな認識がありました。
 
ちなみにチュミはイカですが、チュミチュミでもイカです。
インドネシア語って繰り返すと複数形になるんだそうですよ。「イカたち」ってこと?