ベトナム

バイン・ミー bánh mỳ [ベトナム風バゲットサンドイッチ]

西洋風のバインミー
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

バイン・ミーbánh mỳ/miはベトナム語でパンのこと。バインがお菓子類(しょっぱい、甘い問わず)、miとなると麺で、小麦粉を使った菓子=パンという意味と推測します。
一般的にパンそのものという意味より、コッペパンくらいの大きさのバゲットに豚肉やレバーパテ、ハムなどの肉類と、なますやキュウリなどの野菜を挟んで調味料で味付けしたなんともエスニカンなサンドイッチをいいます。
「フランスパンになます?」とと思うなかれ。甘酸っぱい野菜としょっぱくて濃いめの肉類をアジアンな調味料が見事にまとめてくれます。ベトナムに旅して食べないことは絶対にないおやつの一つです。

バインミー ベトナム風サンドイッチの中身バインミー ベトナム風サンドイッチの中身

フランス統治の名残。アジア風の具のフランスパンサンドイッチ

バインミー ベトナム風サンドイッチバインミー ベトナム風サンドイッチ

かつて西洋列強がインドシナ半島を占領していた時代。
ベトナムの宗主国はフランスでした。
そのフランスの食文化が流入し、ベトナム独自の味付けに変化したのがこちらです。
フランスのバケットは堅くて、具を挟んでサンドイッチにするとかみ切るのが大変ですが、ベトナムのパンはもっと軽い。
 

バインミー 具が洋風洋風な具のバインミー

外側はカリカリですが、中はふんわり。
そのカリカリ部分に厚みがないといいますか、ぎゅっと具ごと潰してパクリとかみつくと、サクリと口に中に収まる。
しょっぱい味、甘い味、酸っぱい味、肉のうまみやコクに野菜のみずみずしさ。
それらがバランス良く味わえます。
 

バインミーの断面アップバインミー断面アップ

冒頭に「調味料で味付け」と書きましたが、これがこのサンドイッチをベトナム風に一気に仕上げてくれる。
パンといえばケチャップとかマヨネーズとかが定番と思いきや、味の決め手はなんと醤油だったりします。
 
大豆で作ったベトナムの醤油。甘辛いチリソース。南部ではベトナム風のトマトソースも使います。
トマトソースといってもトマトケチャップとは別物。ベトナム醤油やヌックマムで調味したトマトソースです。
 

フランスパンで作ったシュガーラスクフランスパンで作ったシュガーラスク

町中を散歩していると透明なケースにパンをずらりと並べて、おばちゃんが屋台を引いているのを見かけます。
朝一番、焼きたてのパンで作ってくれるのが一番おいしいです。
是非、食べてみてください。
 
ちなみに移動中のドライブインでシュガーラスクを発見したことも。
前日、売れ残ったバインミー用のパンで作ったのではと想像してます。
焼きたてパンじゃないとバインミーはおいしくないですから。
(トーストできるなら別だけど。)