ボリビア

コルデロ cordero con crema de champiñones [仔羊のキノコクリーム]

コルデロ cordero con crema de champiñones [仔羊のキノコクリーム]
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

スペイン語でコルデロというのは仔羊肉。クレマ・デ・シャンピニョーネスがキノコクリームを意味します。
で、はいったお店がチュラスケリアでありステーキハウス・・・というわけで、仔羊の炭火焼きキノコクリームソースです。
「なにこの肉。でかっ?!」とお思いでしょう。日本では考えられませんが、一人前400gです。味はまあ想像通りです。癖もなく柔らかーくクリーミーで口の中でほろほろっと崩れます。

コルデロ・コン・クレマ・デ・シャンピニオンコルデロ・コン・クレマ・デ・シャンピニオン

子羊のステーキ。クリームソース。

ボリビアビール:ラパスのパセーニャボリビアビール:ラパスのパセーニャ

ラパスではボリビア料理を出すレストランがあまりありません。食事どころはファーストフードやカフェが多く、軽食ばかり。
たった一泊のラパス滞在だったのでそれなりのところで・・・と探していてみつけたのがチュラスケリアでありグリル屋さん。
 
チュラスケリアというのは、ちょっとまえに日本でも流行ったシュラスコ料理のお店で、南米風の焼き肉屋さんです。
串刺しにして焼いた肉をテーブルまで持ってきて、ナイフで食べさせてくれるアレ。ブラジル料理とかで一般的。

サラダサラダ

看板にChurrasqueriaとあればシュラスコ。
La Parrillaとあればステーキハウスと思えば間違いない。このお店は両方出すお店でしたが。
 
ボリビアの人たちは特別な日のごちそうを食べたくなったら訪れるお店のようです。
 
肉類を注文するとサラダバーが食べ放題+パン付き。仔羊は38ボリビアーノ。だいたい500円くらいです。

パンパン

つまり500円で仔羊のステーキと野菜、パンつき。旅行中でもたまにこういう贅沢を味わうのもいいです。毎日食べたら太って帰って来ちゃうけど。肉がでかいので。
 
2人前のミックスグリルを頼んでいるカップルを盗み見たら、牛ヒレ、豚、鶏、ソーセージ・・・と肉がてんこ盛りで、どう考えても2人で食べきれる量には見えなかった。

ミックスグリルミックスグリル

「あんなに細いのに食べきるのかなぁ?」と思ったら、やっぱり食べきれるわけもなく、持ち帰っていました。(グリルの前に山盛りポテトとピッチャーでジュース飲んでいた)
 
たまの贅沢、特別なデートで来てるんだからけちけちしない。
食べきれる量で注文しなきゃとか、残さず食べなきゃって考えるのは貧乏性の日本人だけだろうか。(仔羊は食べきりましたよ。大変だったけど(笑))

エル・ロデオ El Rodeo

ステーキハウスの店内の様子ステーキハウスの店内の様子

J. J. Perez, La Paz, Bolivia te: 2-242-3116
学生広場からAv. Villazonを下り一本目のJ. J. Perez通り右に曲がってしばらくあがった右側。
(Av. Villazonはすぐに坂を下っていくためJ.J. Perezの交差点は陸橋になっている)

ラパスの新市街は各国料理を出すレストランはあるけどボリビアの味は少ないので、結構重宝すると思います。にくーーっていう気分の時にどうぞ。
ちなみにアルゼンチン牛肉を使ったステーキは高い。国産(ボリビア産)の方がリーズナブル。