コムcơm=ご飯、ハウhàu=牡蛎、タイ・カムtay cầmは手で持つという意味のベトナム語。従って、片手鍋で作った牡蛎ご飯。
中国ではこの片手鍋を使って作る炊き込みご飯:砂鍋飯がありますが、これもやはり広東料理の影響をうけてベトナムに広がった料理かなと推測しております。
中国の砂鍋飯は、肉の煮汁や脂がご飯にしみ込んだこってりした味わいのモノが多いですが、これはさっぱり上品な味でした。
コムはご飯。そしてこれは炊き込みご飯です。
一口食べてみると、刻み唐辛子と胡椒がぴりりと効いていて、それに高菜の様な漬け物の酸味、ネギ、タマネギの野菜の甘み、そしてふんわり卵が炒飯を思わせる。
ご飯のうまみ付けはもちろん牡蛎で、炊き込みご飯一つとっても甘み、酸味、辛み、塩気のバランスはしっかり保っている。
あっさりした花鍋と共に食べたので、ちょうど野菜を補うスープ代わりの役目で栄養バランスもばっちりでした。
写真右は鶏肉(ガー)の炊き込みご飯。鶏五目飯という感じです。
鶏肉の他に二種類のキノコ(椎茸、袋茸)のうまみとたくさんの野菜。にんじん、絹さやとなんかの葉っぱが適度にシャキッと。そしてなによりやっぱりこの手のご飯はお焦げが香ばしくていい!!
ベトナムでは大衆食堂では白いご飯で食事をしますが、おもてなし料理は炊き込んだり、炒飯にしたり、一手間かけたご飯をたべるのだそう。
この手の料理は大衆食堂ではなくレストランで食べました。
サイゴンのちょっとこじゃれたレストランには大抵あるので是非食べてみてください。
Cây Tre カイチェ
37 le quy don q3, ホーチミン
ホーチミン3区にある料理も外観も上品でおしゃれなレストラン。
中心部から離れているのでお客はベトナム人が多い。
買い物とグルメが目的の女性には敷居が低く、バックパッカーには敷居が高そうなお店です。
何を基準にするかによりますが、値段はそれほど高くはないです。
Hoang Lai フーン・ライ
住所:38 Ly Tu Trong Q.1 Saigon
電話:(84-8)3822-6814(12-14時/18-22時)
営業時間:12:00-15:00(L.O 14:00)/18:00-22:00(L.O21:00)
ホームページ:http://www.huonglai2001saigon.com/
日本人がオーナーのベトナム家庭料理レストラン。
客層のほとんどが外国人でうち半数が日本人という構成です。
家庭環境に恵まれない子供たちの訓練施設として営業していますが、
味は普通においしいです。割と一般的なベトナム料理が食べられますし、
セットメニューがあるのはオーダーが苦手な日本人にむいてるかも。