中国語で煮zhuとかくと沸騰させる調理法を指します。蝦蛄は日本語と同じく蝦蛄。中国語ではシアグーという発音が日本語ではシャコと変化して伝わったようです。
ニンニクや唐辛子を使って生臭さを消したりして食べる場合もありますが、新鮮な魚介類が手に入る町ではシンプルに塩茹で。それも生きたままの状態で熱湯にばっさーと投入して茹でて食べるのがポイントです。
海鮮料理を出すお店に行ったら是非味わってみてください。
日本ではシャコは瀬戸内産が有名。
昔、広島の親戚宅で茹で蝦蛄をだされたことを憶えています。
シャコは死ぬと消化酵素が働いて身が崩れていってしまうのだそうで、
生きたまま産地直送か、採ってすぐ加工して食べるしかありません。
だから関東在住の私にはあまりなじみのない食材です。
こちらは大規模な海鮮市場があることで有名な大連(旅順)の茹で蝦蛄。
海産物を食べ慣れた大連市民は食べ方も手慣れていて、
まず頭、続いてしっぽの角みたいに出っ張ったところを切り取ったあと、
手品のようにピリピリぴりっとシャコの殻を身からはがしとって食べていきます。
いったいどんだけ食べ慣れてるんだ~っていう感じです。
個人的にはエビの方が殻も剥きやすいし、身が詰まっていてぷりぷりしているので好きですが、一山数百円と、日本では考えられないほど安いので食べてみたい方はどうぞ。
ただ、剥いて食べるのが面倒という私のようなタイプは、食べても食べても減らないので、
その辺りはご覚悟を。私は他の料理済みのおかずに夢中でつきあいで2匹食べてやめました。
(同席していたウチの家族は広島出身で、好きだったのでなんとか面目は保ちましたが。)
ちなみに現地の人曰く、ガイドブックに載っているような海鮮料理屋は行く意味がないそう。
「切ったり、茹でたりするだけで食べる料理はどの店で食べても味は一緒。」
店の外観にお金を払っているようなもんでばかばかしいっていいたいらしい。
美味しい物を安く食べるには現地の食いしん坊に聞くか、
町歩きをしながら、食事時に地元民で賑わっているお店を見つけるしかないかも。
方玲酒店
旅順で一番地元の人に人気があるという食堂。川島芳子邸の近く。
住所を控えるのを忘れました。タクシー使えばいけるかも。
海鮮から肉、野菜と様々な食材を使った料理を食べられます。
魚介類を食べたい時は水槽から好みの食材と調理法を選んで。
その他の料理は写真付きのメニューがあるので、指差し注文でOKです。