ラクサlaksaは香辛料のきいたスープ麺。簡単に言うと魚や鶏、エビなどで出汁をとったココナツミルク風味のカレースープにお好みの麺を入れて食べるもの。
作り手によりレシピが異なるため、味は様々。全体に香辛料(レモングラス、八角、胡椒、シナモン、チリ等々)の風味が強く、日本のカレーうどんのような物とは別物です。
写真の魚系はココナッツミルクの甘さにタマリンドの酸味などが加わり複雑妙味。
これを朝食に食べるのですから「五臓六腑に染み渡るってこういうこと?」って思いながら食べた。
魚のうまみがたっぷりのカレーヌードル
ラクサには魚出汁にタマリンドの酸味を加えたアサム・ラクサとココナッツカレーに麺が入っているようなカレーラクサがあります。
カレーラクサはさらにニョニャラクサやサワラクラクサと辛味や酸味のバランス、麺が異なり、微妙に味が変わってきます。
日本全国にご当地のラーメンがあるようにマレーシアのラクサも店や場所によって味が異なるというわけです。
冒頭のラクサはクアラルンプールで食べたアサム系のラクサ。
アサムはマレー語で酸っぱいという意味です。
魚出汁も出汁と言うよりすり潰して使っているのでスープの底をレンゲですくってみるとざらりとした食感が舌に残ります。
全体にどす黒いのも魚の出汁の影響かと思われます。
カレー系はエビや鶏で出汁をとったものにスパイスとココナツミルク。
マレーシア風カレーうどんを称することが多いのもこちらの影響と思われます。
ターメリックが入っていれば黄色いカレーヌードルですが、入ってなければ右写真のように唐辛子の赤が強いです。
シンガポールなどでは、お客自身が辛さを調整出来るようにチリペーストが別皿で出てきたりするようですが、残念ながらそんなお上品なお店で食べたことがないみたいです。
一般的に麺は中華麺、ビーフン等々各自の好みで選びます。
一見マイルドなようで辛くて、胃がびっくりして汗がだらだら止まらなくなりましたが、お好みの味を見つけられたら毎日朝食を食べに通っちゃうかも。
一口にラクサと言っても店や地域によって全く別物なのでご留意ください。