![ナシ・グドゥ nasi gudeg [鶏とジャックフルーツ煮かけご飯]](https://w-foods.com/wp-content/uploads/2009/03/nesia_15wp-800x300.jpg)
ナシ・グドゥ nasi gudeg [鶏とジャックフルーツ煮かけご飯]
ナシnasiはご飯、グドゥgudegは未熟のジャックフルーツをココナッツミルクとスパイスで煮込んだ料理のこと。ジャワ島のジョグジャカルタの郷土料理で、ジャックフルーツ、鶏肉、卵、キャッサバ芋の葉、筍、豆腐、テンペなどを入れてココナッツミルクやパームシュガー、スパイスと共に煮てあります。
これがびっくりするくらい甘い料理です。
ジャワ島のおかずは全体に甘めですが、さらに上をゆく味。ジョグジャカルタのマレー屋台には必ずあります。
ジョグジャカルタにいくとナシグドゥ屋台が連なっている通りがあるのですが、
入っている具や鶏肉の部位により、若干値段の差があります。
またただ甘いだけでなくジャックフルーツが入っているのでフルーティーな香り。
おまけにいくら若いとはいえ砂糖と一緒に煮込んでいるので果物の甘さも際だち、
おかずが甘いのに慣れていない私にとっては「また食べたい」と思わなかった味です。
(別にまずいわけではないです。とにかく甘いだけです。)
赤道直下で年中暑いインドネシアでは糖分の補給が欠かせないのかもしれない。
日本でも東北の方だと甘さが濃いようなので割と普通に食べられるかもしれません。
果物だけが甘いならまだしも鶏肉が甘いのがなぁ・・・。
日本ではジャックフルーツが手に入らないので作りようがありませんが、
興味がある方はレシピを参考にどうぞ。
ナシグドゥのレシピ リンク
■Gudeg Jogja (Green Jack Fruit Sweet Stew) (英語):ココナッツシュガーを使ったレシピ。
■Mild Chicken Curry with Jackfruit (Gudeg) Recipe(英語):砂糖の量が少なめで食べやすそう。
記事はいかがでしたか?
更新の励みになりますのでソーシャルボタンで共有していただけたら嬉しいです。m(_ _)m