台湾

過猫 guò māo [クワレシダの炒め物]

過猫 グオマオの炒め物
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

過猫guomaoは和名ではクワレシダと言われる山菜。台湾や東南アジアでは食用としてポピュラーです。
写真はぬめりがありつるつるとしたツルを生姜、ニンニク、豚肉の細切りなどと一緒に炒めてあります。
味付けは醤油系。ニンニクだけだとこってりですが、生姜が入ると後口爽やか。台湾ではよくある味付け。唐辛子がピリッときいて、台湾ビールにぴったりのおかずです。

過猫 豆のツルの炒め物 アップ過猫 豆のツルの炒め物

クワレシダ?シダって食べられるの?

過猫 豆のツルの炒め物過猫 豆のツルの炒め物

クワレシダは暖かい地方に生える植物なので、日本では九州南部~沖縄にしか生息していません。
食べられるのは若くて柔らかい時で、育つといかにも山の中でよく見るシダの姿になります。

山菜ですが、あく抜きがいらず渋みや苦みがなく。生食もできるほど。
ただ、台湾では火を通すのが一般的な食べ方です。
 

過猫 クワレシダ過猫 クワレシダ 産直販売

豚肉や鶏などの肉類の付け合わせにすると、栄養バランス的にも、箸休めにもぴったりのおかずです。
シマオオタニワタリに比べると置いているお店は少ないですが、熱炒や大衆的な食堂の小菜の皿などで見かけたら食べてみて。
宜蘭県とかでは結構みかけますよ。
(シマオオタニワタリは台湾でもどこでも見ます。)
 

炒山蘇 シマオオタニワタリの炒め物炒山蘇 シマオオタニワタリの炒め物

ちなみにシマオオタニワタリはこんなやつです。
これは普通に「山蘇(シャンスー)」と呼ばれています。
こっちの方が大ぶりで山菜感が強い感じ。
シマオオタニワタリは日本では沖縄にいくと食べられます。

葉っぱが大きくて茎が太く、筋っぽいかと思いきや、柔らかくて食べやすい山菜です。
青菜などに飽きたらこれを付け合わせに頼んでみたいところ。

炒山蘇 シマオオタニワタリの炒め物
炒山蘇 chǎo shān sū [シマオオタニワタリの炒め物]オオタニワタリとよばれるシダ植物(山菜)の炒め物。すこしぬめりがあるけど癖はない。...