![新鮮芒果雪花冰 xīnxiān mángguǒ xuěhuā bīng [生マンゴーかき氷]](https://w-foods.com/wp-content/uploads/2011/09/P1180452wp-800x300.jpg)
新鮮芒果雪花冰 xīnxiān mángguǒ xuěhuā bīng [生マンゴーかき氷]
新鮮芒果xinxian mangguoが生マンゴー、雪花冰xuehuabinがかき氷のこと。かき氷の上に生マンゴーやマンゴーシロップ、マンゴーアイスクリームを載せて食べる台湾の名物デザートです。
普通の氷を削ってマンゴーシロップをかけたり、生マンゴーをトッピングする店が多いのですが、写真は氷までマンゴージュースで作っていて、マンゴー好きには嬉しいのかもしれない。
フレッシュマンゴーは季節限定で出しているお店も多いため、
その時期に旅したらチャレンジするのもいいかも。
日本ではマンゴーは高級品しか出回らない傾向がありますが、
台湾に来ると手軽な値段でマンゴーのデザートが楽しめます。
中でも日本人の間で人気なのがマンゴーかき氷です。
最後に一度くらい食べてみようと食後に立ち寄ってみましたが、
もうその大きさにただ驚愕するだけでした。
ラーメンどんぶりにかき氷てんこ盛りという感じです。
日本のかき氷のように氷にシロップ+アイスくらいならなんとかなりますが、
マンゴーフレーバーのかき氷に練乳とマンゴーシロップ。
さらにマンゴーアイスと生マンゴーのトッピング。どう考えても多すぎます。
アイスクリームはカロリー控えめといいますが、意味ないだろう・・・。
他店との差別化を図ろうとして各店がしのぎを削ってます。
日本の慎ましやかなデザートのイメージで食べると大変なので、注文する時はご注意アレ。
隣のテーブルで食べていた日本人女性ふたり組は一人一つずつ頼んでしまい、
「ごめんなさい」とか謝りながら半分以上残していました。
これ全部食べられるのは思春期の男の子ぐらいだろうと思います。
食べたい人は食事を控えめにするとか、気を付けないと無理ですよ。たぶん。
記事はいかがでしたか?
更新の励みになりますのでソーシャルボタンで共有していただけたら嬉しいです。m(_ _)m