カノムขนมがお菓子、チャンชั้นが層、階段、バイใบは葉っぱ、そして、トゥーイเตยはパンダナスのことです。パンダナスの葉っぱを使って色づけしたお餅と、ココナッツミルク風味の餅が層状に重なった餅菓子で、タピオカの粉や米粉を使って作ります。
日本のすあまやういろうによく似ていますが、米粉だけを使った和菓子に比べると食感が滑らかです。
タイではお祝いの時によく食べるお菓子の一つです。
タイのパンダナスとココナツのお餅
チャン=層という意味なので層状をしたお菓子かと思いきや、実はチャンの意味には階段を上がっていく様に一ずつあがっていくという意味が込められており、結婚式や仏教の行事で準備される縁起物でもあります。
バラでピンク色に色づけ、形もバラの花の形に成形したり、緑、ピンク、黄色、ブルーなど美しい色と形に彩られています。
 
甘さも控えめで上品な味なので、日本人には食べやすい。土産にしたタイ菓子の中で年配の人にウケがよかった。
 
生菓子なので日持ちは長くありませんが、美しく、味もまあまあなのでお土産にいいですよ。
 
バン・カノム・ヌンタワン BAN KANOM NUNTAWAN
607 Moo 5 Petchkasem Rd., Baanmor, Muang,ペッチャブリー
 
ペッチャブリー名物のスイーツのカノム・モーゲンが評判のお店。
ラマ4世の別荘地カオ・ワンの西側の国道沿いにある。
歩道橋もなく車が疾走する国道を渡らなければならないため、足腰に自信がない方や子連れの方は、町中からモトサイやソンテウをチャーターして来たほうがよいです。
お店の一押しのカノムモーゲンは、緑のお椀マーク付き。
また、それ以外にもお土産になる様な焼き菓子など、いろいろなお菓子が売られています。
日本に持ち帰るのが大変な場合は、併設のカフェでお茶していく手もあります。

![カノム・チャン・バイ・トゥーイขนมชั้นใบเตย [パンダナス風味の餅菓子]](https://w-foods.com/wp-content/uploads/2012/10/P1210621wp-e1600483925147.jpg) 
											


![プラー・パッ・メッマムアンヒンマパンปลามะม่วงหิมพานต์ [魚とカシューナッツ炒め]](https://w-foods.com/wp-content/uploads/2009/03/tai3_077wp-e1600482836494-640x360.jpg) 
						
						
						
												 
						
						
						
												![トーン・ヨートทองหยอด [金の滴/金色のお団子]](https://w-foods.com/wp-content/uploads/2012/10/P1210624wp-e1600483900664-640x360.jpg) 
						
						
						
												![トーン・ヨートทองหยอด [金の滴/金色のお団子]](https://w-foods.com/wp-content/uploads/2012/10/P1210624wp-e1600483900664-320x180.jpg) 
										
					![カノム・ピンขนมผิง [ココナッツミルクぼうろ]](https://w-foods.com/wp-content/uploads/2012/10/P1210663wp-e1600483953206-320x180.jpg) 
									![蚵仔麺線 hé zǐ miàn xiàn [台湾風牡蠣素麺]](https://w-foods.com/wp-content/uploads/2020/01/P1180359wp-320x180.jpg) 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 できることなら値段を気にせず毎日買い物したい。成城石井。
														できることなら値段を気にせず毎日買い物したい。成城石井。						 品揃えは圧倒的。カルディコーヒーファーム
														品揃えは圧倒的。カルディコーヒーファーム						 品揃えだけで行ったら軍を抜く!楽天市場!
														品揃えだけで行ったら軍を抜く!楽天市場!