タイ

プラー・パッ・メッマムアンヒンマパンปลามะม่วงหิมพานต์ [魚とカシューナッツ炒め]

プラー・パッ・メッマムアンヒンマパンปลามะม่วงหิมพานต์ [魚とカシューナッツ炒め]
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

中国の広東料理に腰果鶏丁(ヤォコォヂディン)がありますが、華僑が東南アジアに持ち込んだらしく、タイでもポピュラーです。タイ語ではガイ・パッ・メッマムヒンマパンと言います。
たまたまガイ(鶏)が品切れで、魚で作ってくれました。
プラーปลา=魚。パット(パッ)ผัด=炒める。メッマムアンヒンマパンมะม่วงหิมพานต์=カシューナッツ。ということでガイがプラーに変っております。ナッツがこってりな分、さっぱりした白身魚がバランス的にぴったりです。

白身魚とカシューナッツの炒め物白身魚とカシューナッツの炒め物

中華で定番のカシューナッツ炒め。タイでも食べます。

鶏肉とカシューナッツの炒め物鶏肉とカシューナッツの炒め物

こちらの料理は中華料理なので、辛くすることはありません。
ケチャップやシーズニングソース(東南アジアにある甘い醤油)を絡めるのが一般的。写真の皿はケチャップ風味。
魚は身崩れを防ぐために素揚げしてから野菜と炒めあわせる。豚肉を材料にすることもありますが、一般的なのは鶏肉です。
 
南米原産のカシューナッツは、栽培にある程度の雨量が必要なため、東南アジア、南アジアでも栽培量が多い。
アジアで出回るカシューナッツはベトナム、インド産がほとんどで、日本よりは両国に近いからか、タイのほうが若干安く手に入ります。とはいってもピーナッツなどに比べたらやっぱり少し高いです。
 
カシューがなんの変哲もない中華の炒め物を贅沢にしてくれます。
 

魚(鶏)とカシューナッツの炒め物の作り方

材料:

白身魚(鶏胸肉) 300g
干し椎茸 8枚
カシューナッツ 50g
赤唐辛子 4~8本(量はお好みで調整)
葉ねぎ 4本
ニンニクスライス 一かけ分
片栗粉 大さじ1
ナムプラー 大さじ1
中華スープ 1/2カップ
醤油、塩 少々
小麦粉 適量
油 適量

  1. 干し椎茸は水で戻して石突きをとり、4つに切る。
  2. 魚を一口大に切り、醤油で下味を付ける。
  3. 唐辛子は二つに割り、葱を3、4センチ幅に切る。
  4. カシューナッツを水で洗って水気を切った後、フライパンでから煎りする。
  5. 4を180度の油で一気に揚げ、広げて冷ましておく。
  6. 2に小麦粉を薄くつけ、180度の油でからりと揚げる。
  7. フライパンに油を熱し、ニンニクと赤唐辛子をからからになるまで炒めて取り出す。
  8. 片栗粉を中華スープで溶き、ナムプラーを加えて合わせ調味料を作る。
  9. フライパンに魚、干し椎茸を入れて炒め、さらにカシューナッツ、
    唐辛子、ニンニクを加え、炒めあわせる。
  10. 9に合わせ調味料を回しかけ、とろみをつけてできあがり。
    (味が足りなかったら塩で調整する)