![ブレグデル・ケンタン [インドネシア風コロッケ]](https://w-foods.com/wp-content/uploads/2009/07/P1070854wp-800x300.jpg)
ベゲディル・ケンタン begedil kentang [インドネシア風コロッケ]
ベゲディルbegedilは肉などを混ぜる、ケンタンkentangはじゃがいもというインドネシア語です。肉などの具を混ぜて整形して揚げた物で、インドネシアやマレーシア風のコロッケといったところ。茹でてマッシュしたジャガイモにつぶしニンニク、挽肉を混ぜ、塩胡椒、スパイスで味を調え、とき卵を付けて油で揚げてあります。
揚げたねは少し甘めに味付けをしてあって、サンバルと一緒に食べるとバランスがよいです。
この料理はマレーシア、シンガポール、インドネシアで食べられる
家庭料理のひとつです。(シンガポールは屋台かもしれない。)
コロッケパンのようにパンに入れた物もみかけたこともあります。
パン粉をつけないのでコロッケのようなサクサク感はありませんが、
胡椒と唐辛子のみじん切りを効かせると大人の味になって、
ビンタンビールのつまみにぴったりです。
スーパーのお総菜売り場や屋台などでも売っていますが、
観光地のレストランのメニューにもあったりするので、
前菜に頼むといいですよ。
Patal Kikian

バリ島シメデン道路沿いのイセ村にある絶景で有名なロスメン
看板を目印に5分ほど坂をあがるとフロントがある。
昔は食事は宿泊料に含まれていたようですが、最近はアラカルトです。
ライステラスの向こうにそびえるアグン山を眺めながら、
テラスでのんびり過ごせば時の流れが止まる。
本をたくさん持って引きこもりにいくといいですよ。
記事はいかがでしたか?
更新の励みになりますのでソーシャルボタンで共有していただけたら嬉しいです。m(_ _)m