![イッソワデェイ [スリランカ風海老せんべい]](https://w-foods.com/wp-content/uploads/2009/11/IMG_1232wp-800x300.jpg)
イッソワデェイ [スリランカ風海老せんべい]
屋台や外食レストランが少ないスリランカで、コロンボのゴールロード沿いは夕涼みに出てきた市民を当て込んだ屋台が珍しくずらっと並ぶ。
これはその屋台で売られているスナックで、豆で作ったせんべいにエビを3匹のせたものを揚げてある。せんべいの色が赤いのはえびを練り込んである印??
直径8センチほどの豆せんべいに海老が2匹。
私が訪れた時は海老しか見かけなかったが、蟹バージョンもあるらしい。
つまり、蟹味と海老味を区別するためにどかんと海老を乗せているのかも(未確認)。
スリランカは比較的湿気が多いため、冷めてくるとパリパリ感がなくなり、
せんべいというよりも薩摩揚げみたいな印象であった。
ずらっとバットに並んだせんべいが壮観!
人が集まるところには屋台が一杯でるのがお祭りみたいで楽しいです。
ただし、残念ながらスリランカでは、ここくらい。
レストランも少なくて、食事はだいたい宿めし=宿の奥さんの家庭料理になります。
だからたまにこういうのに出くわすと、食べたくなっちゃうんだよねぇ。
記事はいかがでしたか?
更新の励みになりますのでソーシャルボタンで共有していただけたら嬉しいです。m(_ _)m