![火腿起司蛋餅 huǒ tuǐ qǐ sī dàn bǐng [ハムチーズタマゴ餅]](https://w-foods.com/wp-content/uploads/2013/01/P1190529wp-800x300.jpg)
火腿起司蛋餅 huǒ tuǐ qǐ sī dàn bǐng [ハムチーズタマゴ餅]
火腿huo tuiがハム、起司qi siがチーズのこと。蛋餅dang bingは、小麦粉を練って平べったく伸ばして焼いた中華風のクレープのようなものにタマゴが薄くコーティングされたもの。
蛋餅は中国や台湾で食べられている朝食メニューの一つで、その餅にハムとチーズを入れて洋風に仕上げてあります。
洋菓子のクレープと違い、記事がもっちりとした食感。トマトケチャップやチリソースなどを付けながら食べるとさらに食べやすい。日本人は絶対好きだと思う。これ。
この料理は台湾の朝食を専門に出すお店や屋台、
中華風軽食のチェーン店などいろんなところで食べることができます。
洋風のクレープは薄力粉をといて作るので軽い仕上がりですが、
台湾のこれは澱粉質がとても多くてモッチリしています。
お店によって粉の配合は違うと思いますが、中力粉を使ったり、
(日本だとうどんを作るのに使う小麦粉が中力粉)
餅粉や芋粉を混ぜているのではないかと推測しております。
鉄板に油を引いて焼いているにもかかわらず油っぽさはないし、
おなかにしっかり溜まる感じがよいです。
パンにハム+チーズ、タマゴという朝食の組み合わせが1品ですむ。
ちなみに今回はたまたまハムチーズを食べましたが、プレーンのものや、
野菜入り、鶏肉入り、豚肉入りなど種類は沢山。お好みで選んでください。うまいです。
記事はいかがでしたか?
更新の励みになりますのでソーシャルボタンで共有していただけたら嬉しいです。m(_ _)m