![カノム・チャン・バイ・トゥーイขนมชั้นใบเตย [パンダナス風味の餅菓子]](https://w-foods.com/wp-content/uploads/2012/10/P1210621wp-800x300.jpg)
カノム・チャン・バイ・トゥーイขนมชั้นใบเตย [パンダナス風味の餅菓子]
カノムขนมがお菓子、チャンชั้นが層、階段、バイใบは葉っぱ、そして、トゥーイเตยはパンダナスのことです。パンダナスの葉っぱを使って色づけしたお餅と、ココナッツミルク風味の餅が層状に重なった餅菓子で、タピオカの粉や米粉を使って作ります。
日本のすあまやういろうによく似ていますが、米粉だけを使った和菓子に比べると食感が滑らかです。
タイではお祝いの時によく食べるお菓子の一つです。
チャン=層という意味なので層状をしたお菓子かと思いきや、
実はチャンの意味には階段を上がっていく様に一ずつあがっていく
という意味が込められており、結婚式や仏教の行事で準備される
縁起物でもあります。
バラでピンク色に色づけ、形もバラの花の形に成形したり、
緑、ピンク、黄色、ブルーなど美しい色と形に彩られています。
甘さも控えめで上品な味なので、日本人には食べやすいです。
土産にしたタイ菓子の中で年配にウケがよかったです。
生菓子なので日持ちは長くありませんが、美しく、味も
まあまあなのでお土産にいいですよ。
記事はいかがでしたか?
更新の励みになりますのでソーシャルボタンで共有していただけたら嬉しいです。m(_ _)m