台湾

酥炸銀魚 sū zhá yín yú [白魚のフリッター]

酥炸銀魚 sū zhá yín yú [白魚のフリッター]
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

酥炸suzhaはフリッターのような衣をつけて油でさくさくに揚げた調理法、銀魚yinyuは白魚を指す中国語。 小麦粉を卵と水で溶いた衣を白魚をまとわせ、ジャーーっと油で揚げたフリッターです。
さくっとした衣ととろりとした柔らかい白魚の身の食感のバランス、少し塩気のある衣と甘い魚の身のバランスが絶妙な味わいを見せ、恐らく一番シンプルに美味しく食べられる料理です。
きめ細かく脂の少ない上品な穴子を食べているようなそんな味。美味しいですよ。

炸銀魚 白魚のフリッター炸銀魚 白魚のフリッター

からっとサクッと。衣が薄くて美味しいフリッター。

炸銀魚 白魚のフリッターの皿全体炸銀魚 白魚のフリッターの皿全体

日本では白魚といえば生の新鮮なところを刺身で食べるのが一番、贅沢な食べ方でしょうか。
小さい魚なのにこれをにぎり寿司にしてしまうのだから恐れ入る。
その他は天ぷら(かき揚げ)などが代表的な調理法なのは、やはり江戸時代に特によく江戸で食べられたからかなぁとも思う。
(昔は隅田川で白魚漁が盛んだったそう。)
台湾も日本と同じくかき揚げのようにして食べたりするようですが、やはり天ぷらと違い衣をふわりと仕上げるフリッターです。

いわゆる味塩胡椒いわゆる味塩胡椒

その他の調理法は、ニンニクなどの香り野菜と一緒に炒めたり、砂鍋を使って炊き込みご飯にすることもあるようです。
 
衣に薄目に味が付けられているため、そのまま食べても美味しいけど出された味塩胡椒をつけるのもまたピリリとしたアクセントがよい。
ただし、別に味の素は入れなくてもいいのでは?とも思ったりも。
台湾でもやはり化学調味料はポピュラーなようです。

氷漬けになった白魚(銀魚)氷漬けになった白魚(銀魚)

味の素おそるべし。日本人もこの味に慣れちゃってるけども。
しかし、台湾の海鮮料理屋は氷漬けの魚をそのまま店頭に出すのだから豪快です。
やっぱり白魚は生だと急速に劣化が進むんでしょうね。
絶妙な火加減で、揚げたてをさくっと戴きたい。
どこに行っても外さない、シンプルイズベストな料理ですよ。

好小子海鮮

好小子海鮮 外観好小子海鮮 外観

台北市林森北路305号 tel:02-2537-2093, 2094
 
台北駅の北部エリアにある小さな海鮮料理店。
常連と思われる台北のサラリーマンで賑わっています。
店頭で食べたい魚介類や山菜と調理法を指定して注文する。
店主の高さんは材料も調理法も片言の日本語で説明してくれるし、運良く店に娘さんがいれば日本語バッチリなので困りません。
(日本に留学していたそうです。)
何たべてもうまかったです。オーナーのサービスいいです。
娘さんに日本語を習っているのか、オーナーもオーナー婦人も料理用語や
食材などを聞くのは割と通じます。後は紙に書いて貰ったりもした。