プルチンplecingとはロンボク風のサンバル。赤唐辛子やニンニクなどをすり潰して作ったトマトベースの辛味ソースです。カンクンkangkungは空芯菜です。この料理は茹でた空芯菜やもやし、ピーナッツなどをプルチンソースで和えたものです。
見た目はとてもこってりした印象ですが、実はソースにも野菜にも全く油を全く加えておらず、後口が非常にサッパリ。
ロンボク島の名物料理です。
実はロンボクという言葉はジャワ語で唐辛子を意味します。
ロンボク島では特に唐辛子が好まれるようで、辛い料理によくお目にかかりますが、
この料理は生のトマトの爽やかさの方の印象が強く、辛味はぴりっとアクセント程度です。
現地の人に「ピリ辛だね」なんて言うと「俺らにとってはこれはちっとも辛くない。」と
キッパリと断言されたりしました。いわゆるピリ辛ってヤツです。
ただ、「激辛だ!」という人もいるので作り手や食べ手で感じ方は異なります。
油分は添えられたピーナツのみ。非常にサッパリとしていて、疲れた胃にも優しい味。
おまけにガドガドやプチェルの様にソースが甘くないので、おかずとしてもなじみやすいです。
インドネシア料理本に掲載されているレシピでは空芯菜は蒸すとありました。
確かに茹でると空芯菜が水っぽくなるので、蒸したほうがよりソースが絡みやすいかも。
空芯菜は日本で家庭菜園やプランターで育てるのも簡単だし(水さえやればわさわさ増える。)
材料も特別日本で手に入らないものはないので、作ってみるのも楽しいです。
トゥラシ(海老ペースト)はその辺に売ってないので、旅行中に買ってくるか、
インドネシア食材店で手に入れてください。
プルチン・カンクンのレシピ リンク
グリーン・オリー・イン Green Orry Inn
ロンボク島リンジャニ山の麓にあるテテバトゥの宿。
この宿のレストランは眺めも良いし、何を頼んでも美味しい。
他の宿から食べに来ている外国人もみかけました。
またロンボク島の田舎の宿は水シャワーのところが多いですが、
ここはお湯もじゃぶじゃぶでて、宿としての居心地も大変良かったです。